ノーベル賞受賞に学ぶ - 基礎の大切さ
こんにちは、岡崎塾加古川校です。
今月、素晴らしいニュースがありましたね。 大阪大学の坂口志文特任教授らが、ノーベル生理学・医学賞を受賞されました!
「基礎研究」の積み重ねが大きな成果に
坂口教授は、免疫の仕組みを解明する「基礎研究」を長年続けてこられました。 地道な研究の積み重ねが、今では多くの患者さんを救う医療に応用されています。
これは、勉強にも通じることです。
基礎固めの重要性
受験勉強でも、難しい応用問題に挑戦する前に、基礎をしっかり固めることが何より大切です。
- 英単語や文法の基礎
- 数学の公式の理解
- 理科・社会の基本事項
一見地味に思える基礎学習ですが、これがすべての土台になります。
コツコツ積み重ねた努力は、必ず実を結びます!

